
ガリヤ(以下G) 博多カイロの“オーダーメイドプログラム”、とっても好評だそうですね。坂井先生
坂井 お陰様で(笑)。O脚矯正・姿勢&スタイル矯正・ダイエットの指導・腰痛を始めとする体の不調のケア・等々、その方の気になっている所を中心としながら、トータルで直していこうという、かなり欲ばったプログラムですが、内容的にも更に進歩して磨きがかかっています。
G 一人一人にきめ細かく考えて対応してもらえるなんて、とっても嬉しいですよね。でも先生の方は大変じゃないんですか?
坂井 とっても大変です(笑)。ただ、ベストの結果を出すためには、こういう形のマンツーマンがどうしても必要ですね。
G 1ヶ所だけ直すより、全体を直した方がはるかに綺麗になれるって言われてましたよね?
坂井 その通りです。まず知っておいて頂きたいのは、人間の体はすべてが連動している、という事。色々な所に歪みがある方の場合、その中の一ヶ所だけを直すというのは、逆に効率が悪いですし、再び歪みやすい傾向がありますから、「元に戻らないように直す」基本原則にも反します。
G 脚はまっすぐになっても、猫背がひどいと綺麗には見えませんものね。
坂井 そう。実際のご相談でも「色々な所が気になる」という方が多いんです。ただ、体の歪みに関して言えば、気にはなるんだけど、自分自身の事であるが故に、どういう状態であるのかがはっきりとは分からない。直せるものなのかどうか見当もつかない。というのが一般的なところでもあります。
G フムフム
坂井 私は専門家ですから、ほとんどの事には答えが出せると思います。例えば、O脚に加えて、猫背や、それに関連していると思われる肩凝りや頭痛があった場合、O脚が直ればそういうものもすべてよくなるのでしょうか?
答えは「ノー」です。ある程度以上に歪みがひどい場合には、最初から各々を直す目的で取り組む必要があるんです。各々をきちんと直すために、ひとつの流れとしてプログラムを組めないかと考えて研究に研究を重ねたものが、現在の矯正プログラムのベースになっているんです。
G ウーン、それだけ考えてもらえるんだったら、好評なはずですよね。
坂井 私の方は大変なんですけどね(笑)。コースを受けられる方には、すごく大きなメリットがあると思います。
|