
ガリヤ(以下G) 私の友人で猫背のひどい人がいるんですが、仕事が忙しくなると苦しいぐらい首や肩が凝って、頭痛がしたり目の奥が痛くなったり、吐き気がしたりするらしいんです。何か関係があるんでしょうか?
坂井 大いにありそうですね。
猫背がひどくなると、首や肩には通常の数倍の負担がかかります。その上に例えばパソコンを長時間扱うような仕事をされていたとしたら、大なり小なりほとんどの方が似たような不調をお持ちだと思います。腰背痛も多いですね。
G 先生のプログラムは、そういう不調のケアも含まれているんですよね。
坂井 もちろんです。そういう不調をお持ちの方って、とっても多いんですよ。 猫背のひどい方の中には、手の痺れなんかのある方も少なからずいらっしゃいますしね。私はそういうケースも得意にしています。負担をためにくい状態に矯正しながらケアしていく訳ですから、コースを受けられている途中で「頭痛?そういえばもうしないですね。」なんて、いつの間にか忘れられてしまっている方が多いですね。
G 根本から治すっていうのが大事なんですね。
坂井 その通りです。仕事や生活のストレスに追われて、自分の身体を顧みる余裕もなく一生懸命やっているうちに、いつの間にか身体を歪ませてしまっている方って本当に多いと思います。気分が落ち込んだ時とか疲れたときには背中を丸めてしまっているでしょう。その歪みが新たな身体の不調やストレスを生み出しているんですね。O脚や猫背、プロポーションのバランスがくずれてしまっているなんていうのは、その代表的な例ではないでしょうか。

G 見た目の悪さと体調の悪さは表裏一体って事なんですね。
坂井 はい。O脚はもちろんですが、「体重はそれほど無いのにお腹が出ている」とか、「首が前に出ている、と人から言われる」なんていう方も要注意です。
G 気になる人はまず来てみてって感じですよねっ。
坂井 オーダーメイド矯正は、O脚・X脚や姿勢、プロポーションバランス、身体の不調など、気になるところを一緒に、しかも各々をきちんと直していく質の高いプログラムです。O脚や姿勢が綺麗に直って、終了後もそれが元に戻らず、より綺麗になっていく。体調も良くなっていく。そうなる事が目的です。
|