寝違えた首の痛みの早期改善なら
博多カイロプラクティック!
朝起床時から続くひどい首の痛み、お任せ下さい
朝起きたら首に強い痛みがある!
首が痛くて右にも左にも動かせない!
時間とともに首の痛みが増している!
仕事に支障がある。車の運転で安全確認が出来ない!
前の日、心当たりがある!心当たりがない!
生活動作で痛みが走るので不快で苦痛だ!
などなど
寝違えた首の痛み、早期改善・再発予防にはコツがあります。
安全・安心な施術で早期にはっきりした改善へと導きます!


病院では“画像上異常なし”と言われたが原因は?
主に起床時から痛みを自覚する事が多く、首の後ろや首から肩にかけて違和感・痛みがあり、時間とともに痛みが増すことが多い症状で、一般的に「寝違え」と言われています。
原因に心当たりがない方も多いですが、寝起きでなくとも後方を振りむいた拍子にグキッと首に痛みを覚えて同様の痛みを発症する場合もあります。

病院でX線写真を撮っても画像上は何も異常が出ないことが多く、湿布を処方されて終わりとなるようです。
病態としては下記のような事が考えられています。
・筋肉筋膜の微細な損傷と炎症
・前日のスポーツなどによる筋肉のけいれん
・首の関節(椎間関節)周囲の炎症
など
やさしい施術で寝違えは早期改善出来ます

発症1~2日目にご来院頂いた時には、痛みがひどくて通常の整形学的検査など出来ない事も珍しくありませんが、この段階からでもきちんと対処法があり、ポイントを押さえて無理・無駄のない処方を行えばいたずらに痛みを長引かせることなく、博多カイロの実績ではかなりひどい痛みでも多くの方が1~3回の施術で改善し普通の生活に戻られています。

博多カイロプラクティックでは国際基準の正規のカイロプラクティック資格を保持し、臨床経験豊富な院長が必ず直接担当しますので安心してご来院下さい。
施術手技はとてもやさしく無理のないもので、施術後すぐに効果を実感される方も数多くおられます。
初診時に、発症から1週間以上経過していて、なおかつまだ痛みが強い方も実は多くおられます。
間違った自己療養でこじらせてしまっている場合が多いのですが、この場合もきちんと対処可能です。
安心してご相談下さい。
※院長は九州で唯一、WHO(国際保健機関)基準の正規のカイロプラクティック資格と日本統合医療学会の認定資格の2つの資格を共に保持しています。
※博多駅筑紫口から徒歩2分。平日は夜8時まで施療を行っています。